Sana Salon開設にむけてのごあいさつ
当院1階のいしが城谷クリニックでは、西洋医療を中心に医療提供をしております。
しかしながら西洋医療だけでは治療効果が不十分な病気があり、西洋医療の限界を感じることがあります。
そのような病気や病状を改善するための方法は何かないだろうかと模索する中で、いろいろな代替医療に出会いました。
そして私自身がそれらを体験することで代替医療による治療の心身への効果を知り、症状の緩和のみならず同時に癒しを得て、本質的に健康になっていく実感を得ることができました。
病気や病状によって、西洋医療が効果的な分野もあれば、統合医療的アプローチが効果のある分野もあります。
また、併用する事でお互いにより良い効果が得られるものもあります。
薬だけに頼らない、内側からの本質的なカラダとココロと魂の健康を私たちと一緒に創っていきましょう。
治療にあたっては、私たち医師の他、各療法専門のセラピストが担当させていただきます。
患者さまの笑顔あふれる毎日をサポートいたします。
Sana Salon・いしが城谷クリニック 院長 城谷知彦
副院長 城谷敬子
統合医療とは!?
統合医療とは、近代西洋医学と東洋医学やさまざまな代替・補完療法を組み合わせて、統合的な医療やケアをしていこうという医療です。
現在、一般的に行われている医療は、病気を検査等で探し出し、その原因を取り除くことによって病気を治すという西洋医学を基本としています。しかし、今日の複雑な社会や環境、ストレスによって引き起こされた不調や病気は、西洋医学だけでは解決できないこともあります。
病気も体や心の一部です。病を抱えた人の体・心・魂に働きかけることで、本来人間の持つ自然治癒力や自己免疫力をパワーアップし体質を改善して、内からの本質的な健康をつくることを目指します。
よりよく生きるために、より幸せに生きるために、より自分らしく生きるために。
病気や不調をきっかけに、生活習慣や心の持ち方を見直して、健やかに自分らしく生きることができるようになるといいですね。
当サロンで受けていただける各種療法のご紹介
補完・代替医療とは、健康と病気のバランスにおいて、薬を使って病気を抑える西洋医療に対し、健康状態を高めることで、病気に打ち勝つことを目指す医療です。
- 漢方
- 中国の東洋医学をもとにした治療法です。誰もがもともと持っている病気を治す力や抵抗力(自然治癒力)を高めることで体の調子を整え...
- ホメオパシー
- 本来、人の身体は細菌やウイルスの感染、ストレスによる不調等により、病気の症状が出ると、自分の力で元のバランスの取れた健康な...
- 運動療法
- 生活習慣病などの方々に薬物治療だけではなく、運動による治療効果を出しています。姿勢の改善や...
- ピラティス
- ピラティスとは、ドイツ人ジョセフ・H・ピラティス氏が、第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズです...
- ヨガ
- 自分自身がホッとする時間や、自分に向き合う時間を作ってみませんか?ヨーガセラピーは、ゆっくりとした動きで体を感じながら...
いしが城谷クリニック SanaSalonへのアクセス
より大きな地図で いしが城谷クリニック Sana Salon を表示
アクセス案内
阪急京都線茨木市駅西口ロータリーから国道139号線を西に直進すると、左手に柏木サイクル様のある十字路がございます。その十字路を左折し、すぐ右手に当院がございます。
-
十字路左手柏木サイクル様がございます。
-
当院のビルになります。
-
同ビル3階の301号室になります。